最近テレビCMで見たり聞いたりする
ブリタって、実際どうなの?
私も以前から気になっていたブリタ。
勇気を出して買ってみたので、率直にレビューしていきます。
私が購入したのはボトル型浄水器のfill&goActive

BRITA(ブリタ)って、なに?
浄水器メーカーであるBRITAの製品で、水道水を浄水できる浄水器です。
ブリタって会社名なんだね~
製品はポット型、ボトル型、カラフェ型があります。
カラフェ型はこんな感じ↓

今回私が購入したのは、ボトル型のBRITA
- 持ち運びに便利なストラップ付き
- 開けやすいマウスピース
- 便利なコップ付き
- BPAフリー
- 洗いやすく、食洗機でも洗浄できます
- サイズ:高さ23.5cm、直径7.5cm、全容量0.6L
- 交換用カートリッジはマイクロディスク浄水フィルター
- 浄水能力:150リットル、4週間
- 1966年創業の高度な浄水技術
- ピュアな味わいを
BRITA公式ホームページより引用
ブリタ ボトル型浄水器 アクティブ| BRITA®
BPAとはプラスチックに添加される有害物質のことです。
有害物質が添付されていないから
小さなお子さんにも安心して飲ませことができそうだね♪
そして、みんな大好き食洗機を使って洗うことができます!
食洗機ユーザーにとってはありがたいですよね。
浄水フィルターは4週間に1回の交換でOK!
購入した製品の説明書には、
浄水フィルターは1週間に1回程度
煮沸消毒することが推奨されている
と書かれていました。
私はマグカップに浄水フィルターを入れてお湯を注いで消毒しています(^^)/
肝心要のお味はいかが?
ボトルに水道水を入れて、飲んでみました。
・・・うん、美味しい(^^)
水道水とブリタ水を飲み比べてみましたが、しっかり浄水されてる感じしました(感じかい!)
我が家の子供たちもガブガブ飲んでいます(●´ω`●)
おすすめポイント 4つ
おすすめポイントその1
軽量なので、お出かけにもバッチリ
プラスチックでできているので軽いです。
おすすめポイントその2
コップが付いているので、お出かけの際に子どもが飲みやすい♪
おすすめポイントその3
シリコン素材のストラップが付いているのでカバンとフュージョンする(くっつける)ことができる♪
小さいカバンをお持ちの方でもくっつけられるから持ち運びが楽!
おすすめポイントその4
フィルター消毒が煮沸消毒で簡単だから、ズボラーでもできる♪
ちょっと微妙ポイント
私が使っていて微妙と思うところもあります。
微妙ポイントその1
マウスピースが不慣れ
飲み口がマウスピース形状になっているので、慣れない人は飲みにくさを感じるかと思います。
ボトルを押しながら飲むので、よくこぼします(笑)
スポーツを経験があって、マウスピース型のボトルに慣れている人には問題ないかと思います。
微妙ポイントその2
浄水フィルターが結構高い
楽天ではフィルター3枚で2,398円(2021年5月11日現在)
1枚当たり、約800円
1枚で4週間使えるので、月800円
どうでしょう。
安いと思うか高いと思うかは、あなた次第。
さあ、あなたもレッツブリタ~!!
デメリットも上げましたが、
総合的には購入して良かった
と思える商品でした(*´ω`*)
交換用のフィルターが付いてくる商品もあるので、試しに使ってみるのがおすすめです。
お水をよく飲む人にはおすすめですよ~!
重いペットボトルを運ぶ手間も、時間も削減できますよ(^^)/
では、またお会いしましょう♪